令和7年度外国語科目成績優秀者表彰式を開催しました

公開日 2025年07月07日

7月4日(金)12:10より、外国語教育センターの新たな学習施設「グローバルハブ」において、令和7年度外国語科目成績優秀者の表彰式を行いました。

 

今回は、令和6年度にTOEIC(IP)を受験した松江キャンパスの学生の中から、全学成績優秀者、各学部の成績優秀者、出雲キャンパスの医学部から成績最優秀者を英語科目の優秀者として表彰しました。また、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国・朝鮮語の初修外国語についても、それぞれの成績上位者を優秀者として表彰しました。

 

表彰式には、大谷学長、片岡グローバル化推進担当副学長、岩田外国語教育センター長、外国語教育センターの教職員が出席し、受賞者に表彰状と記念品が授与されました。

 

大谷学長からは、受賞者のこれまでの語学学習に対する努力を称えるとともに、「これからも外国語学習を通じて語学力の向上だけでなく、異文化理解や国際交流に積極的に役立ててほしい。また、このグローバルハブを有効に活用し、さらに学びを深めてほしい」との励ましの言葉がありました。

 

なお、今回の受賞者の皆さんには、自らの学習経験をまとめた「後輩へのメッセージ」を作成していただく予定です。これらのメッセージは、これから外国語学習に取り組む1年生の皆さんに向けた貴重なアドバイスとして共有していく予定です。